こんにちは!
売買部の斎藤です(^^)/
最近、雨が降り出すとバケツの水をひっくり返したような集中豪雨となりますね。先日の都内の大雨で大変な被害に遭われた方々、心よりお見舞い申し上げます。
さて、今回もクイズいきま~~~す(*^-^*)
利回り?DSCR?減価償却?…用語は知っていても、実際の投資判断に活かせていますか?この記事では、不動産投資家なら押さえておきたいポイントをクイズ形式で出題します。投資の腕試しにぜひ挑戦してみてください。
答えと解説はpdfで確認できます(^^)
【不動産クイズ(投資編)】
第1問
木造アパートの法定耐用年数は何年でしょうか~?
第2問
「実質利回り」を算出する際に差し引くべきものはどれでしょう?
A.固定資産税・都市計画税
B.管理費・修繕積立金
C.空室損・運営費
D.上記すべて
第3問
アパート一棟を購入し大規模修繕を実施。修繕費の一部が「資本的支出」と判断された場合、税務上どのように扱われるでしょう?
第4問
金融機関が融資審査で重視する「返済比率(DSCR)」の一般的な合格ラインは?
第5問
「一棟レオパレス物件」が金融機関から敬遠されやすい理由として正しいものは?
A.サブリース解約リスク
B.建築基準法違反の懸念
C.二次流通市場での需要が限定的
D.上記すべて
さあ~、楽しんでいただけましたでしょうか?
不動産投資は奥深い世界。次回もまた、知識を試せるクイズをご用意しますのでお楽しみに!